幼保連携型認定こども園高尾幼稚園

令和5年4月より認定こども園となった新生高尾幼稚園
低年齢児の受入環境が整った新園は、
4年保育という入園という選択枠が大きく広がりました。
無償化時代は[4年保育]での入園が特におススメです!

令和5年4月1日時点で2歳のお子様をお持ちの保護者様へ、朗報です
認定こども園(幼稚園、保育園)では‟2歳児”とよばれるこの年齢の子どもたちは、3歳の誕生を迎えて‟1号認定”として幼稚園若しくは認定こども園に入園することで、保育料無償化の恩恵を受けることができます。認定こども園高尾幼稚園では、4年保育での入園受け入れ態勢の整備完了に伴い、令和5年度より4年保育(1号認定満3歳児または3号認定2歳児入園)の受入人数を拡大しました!

4年保育での入園を希望される方は、一度、高尾幼稚園に見学にお越し頂いた上で2023年6月19日(月)10:30AM~開催の4年保育入園希望者のための入園説明会にご参加下さい。

次のようにお考えの方は4年保育がお勧めです!

  • 集団生活の中で生活リズムを整えて、できる範囲で自立させたい!
  • 自ら成長する意欲を高めて、良質な幼児期の育ちを実現したい!
  • 豊かな自然環境や広い園庭で思いっきり体を動かしてほしい!
  • 教育の環境やコンテンツが整った園で保育をしてもらいたい!
  • いろんな事に興味をもって、主体的に取り組む子に育てたい!
  • とにかく沢山遊んでストレスを発散し、健やかに育ってほしい!
  • 豊かな自然環境や広い園庭で思いっきり体を動かしてほしい!

幼児教育・就学前保育は[幼保連携型認定こども園高尾幼稚園]にお任せください!

“家族”から“小さな社会”へ!
認定こども園高尾幼稚園では、0歳児~5歳児までの子どもたちが最大390名在籍することになります。4年保育の子どもたちだけでも78名になりますから、これまでの親と子の一対の関係からたくさんの子どもと先生、職員に囲まれた「社会」の中の一員になります。ここで大きく育ちますので、是非見学の際に子どもたちの育ちに目を向けてみて下さい!
「好き」をみつけ、興味の範囲を広げる!
集団生活の良いところは、図らずとも同年代のお友達と、”競い合いながら”共に育っていくところにあります。もちろん自分にとっていいことばかりではありません。いいことも、いやなことも経験できるのが集団生活です。でも安心してください!高尾幼稚園では子どもたちの育ちの場面に必ず先生がいて、子どもたちの気持ちを全力で受け止めます!
意欲的に食べる!も大切な教育です。
高雄幼稚園はお昼の時間も楽しく、美味しいとびっきりの時間です。認定こども園になり、自園調理がスタートしてからは、子どもたちがこれまでよりも集中して食べるようになりました。なんでも好き嫌いなく食べることは、お母さんの一番の悩み事と言われますが、当園の食事でこの心配は一気に吹き飛びます!美味しい!は最高の食育です。
意欲的に食べる!も大切な教育です。
高雄幼稚園はお昼の時間も楽しく、美味しいとびっきりの時間です。認定こども園になり、自園調理がスタートしてからは、子どもたちがこれまでよりも集中して食べるようになりました。なんでも好き嫌いなく食べることは、お母さんの一番の悩み事と言われますが、当園の食事でこの心配は一気に吹き飛びます!美味しい!は最高の食育です。

説明会で高尾幼稚園の給食を体験していただけます!

「これは本当に給食なのか?!」と給食を体験した外部の方が本当に膝を打った高尾幼稚園自慢の給食を是非、親子で体験してみて下さい。食の細いお子さんにも美味しく、嬉しく、楽しんでもらっている給食です。もちろん栄養士さんの計算の元栄養バランスも考えられた食事です。有料(大人用1食400円)となりますが、子どもたちが毎日食べる食事ですので、ご希望の方に体験していただけます!
※体験給食をご希望の方は、準備の関係で必ず1週間前(6月12日(月))までにお申し込みください。

4年保育でのご入園の流れ

Step.1
先ずは、本サイトより4年保育のあれこれを問い合わせる!
・満3歳児入園は実際にはいつから無償化になるのでしょうか?
・3号認定2歳児クラスと満3歳児クラスの違いはなんですか?
・入園ではなく、未就園児として通うこともできるのでしょうか?
 など、疑問や質問があれば遠慮なくお問い合わせ下さい
Step.2
そして、実際見学に園まで足をお運びください。
・満3歳児の1日の流れをハイライトでご見学ください!
・見学で浮かんだ疑問や質問はその場お聞きください、すべてお答えします!
Step.3
6月19日(月)10:30~の説明会にご参加ください!
・満3歳児の子どもたちの育ちと教育内容を詳しく、丁寧にご説明します。
・満3歳児入園以外の選択肢(未就園児クラスや保育園)についてもご説明します!
Step.3
6月19日(月)10:30~の説明会にご参加ください!
・満3歳児の子どもたちの育ちと教育内容を詳しく、丁寧にご説明します。
・満3歳児入園以外の選択肢(未就園児クラスや保育園)についてもご説明します!

必読!見学会のスケジュール

2023年 6月16日(金)迄
※土・日、祝日を除く平日の午前中でお受けしておりますので、
お気軽にお問い合わせください。

見学会・説明会お申し込み

見学希望の方は、希望の日程を備考欄(その他)に記載してください。日程の都合がつかない場合は調整をお願いすることもありますので、あらかじめご了承ください。説明会参加希望の方も、一度見学にお越し下さいますようお願いします。
※2023年6月19日(月)10:30~の説明会は、申し込み人数が多い場合には、別日にご案内させていただく場合もありますのであらかじめご了承ください。別日でご案内する場合はこちらからご連絡させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
個人情報は認定こども園高尾幼稚園内で厳重に保護され、当園の見学、説明会での連絡以外で使用することはありません。